お片づけセラピー
お片づけセラピー
■ADHD/ADDのためのハッピーサバイバル法■櫻井公子■袋居司■宝島社■2007年06月この著者の新着メールを登録する発行年月:2007年06月登録情報サイズ:単行本ページ数:190pISBN:9784796658294【内容情報】(「BOOK」データベースより)1000人以上のADHDを診てきた専門医が書いた、自分の“脳のクセ”と上手につき合うための本。「部屋が片づかない」「遅刻しやすい」「忘れ物・失くし物が多い」「何事もギリギリまで手がつかない」「感情や好不調に波がある」「効率を考えるのが苦手」「納得のいかないことはできない」…この本は、そんなADHDタイプの人が『ハッピーな暮らし』をするための応援ブックです。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 ADHD/ADDってなんだろう?/第2章 お部屋が片づかない!にサヨナラ/第3章 間に合わない!また遅刻!にサヨナラ/第4章 忘れ物が止まらない!にサヨナラ/第5章 昨日の私と今日の私は全然違う!にサヨナラ/第6章 ギクシャクしがちな対人関係にサヨナラ/第7章 著者対談 「苦労は多いけど、ハッピーに生きましょう!」【著者情報】(「BOOK」データベースより)桜井公子(サクライキミコ)精神科医。臨床心理士。東京女子医科大学医学部卒業。東京慈恵会医科大学第三分院精神神経科助手(森田療法室)、財団法人復光会総武病院、斎藤学診療所(家族機能研究所)に勤務。森田療法による神経症の認知行動療法的治療や研究の傍ら、SPECTを用い、脳機能異常の症例報告なども行なう。精神分析療法、集団精神療法、トラウマ治療の体験的トレーニングを受け、現場の臨床に従事。その後、「成人ADHDの受け皿がない、医師に相手にされない」という当事者たちの嘆きを聞き、『新宿成人ADDセンター・さくらいクリニック』を開設。脳機能・認知・発達・薬物・精神療法など包括的な視点からADHDにアプローチし、ADHDに悩む多くの人々の診療にあたっている袋居司(フクロイツカサ)小説家。鹿児島県鹿児島市生まれの鹿児島市育ち、生粋の薩摩おごじょ。鹿児島大学時代は法文学部人文学科に在籍。心理学を専攻するものの、落研の活動やアルバイトを中心に多忙な日々を送る。一方で、ラジオのアシスタントDJ、ビールのキャンペーンスタッフやテレビCF出演などの社会経験を積む。卒業後は、正社員・派遣社員・アルバイト等さまざまな勤務形態で数十社での仕事を経験。その関係で、宅地建物取引主任者、社会保険労務士、行政書士、不動産鑑定士など複数の国家資格を取得。現在は、執筆業・不動産鑑定業・古物商…などを営む株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。本 > 美容・暮らし・健康・料理> 健康> 家庭の医学

評価: 4.39

star4.5


レビュー

大人の発達障害

身近にいる「ちょっと変わった人」たち。何度言っても通じない。でも諦めず、言い方や言うタイミングを変えたり、そんな試行錯誤の日々です。そんな人達の手助けがしたい。常々思いながら、いろんな講演会に参加したり本を読んだりしています。そういう意味で、この本は、とても参考になります。「ちょっと変わった」方々にお勧めするのもよし、そういう方と接する自分が参考にする場合もよし。です。

わかりやすいADHD関連の書籍

内容はわかりやすいのですが、少し初歩的な内容だったことが少し残念でした。

おもしろかったです。

まんがも書かれていて読みやすかったです。深く追求するよより、「こんなときは○○してみればどう?」とアドバイスもあり、なるほどとうなずくところも多かったです。
かなり衝撃を受けた本。自分の思っているADHDはかなりいい加減なイメージでした。なので自分とは違うとずっと思ってきました。しかし、今まで片づけが出来なかったり、遅刻が多かったり、スケジュール管理が出来なかったりして、いつもあたふたしていましたが解決の糸口がつかめそうです。どうしたらいいのか見開きで短く書かれているので、見やすくわかりやすいです。

商品を楽天で見る

商品リストに戻る

トップページ

本日のリンク元|9|

[PR]FX